【ゆるっと中学受験】塾なしで中堅校に合格!今までの道のり 小学校入学から中学受験までの学習①小学1~3年
中学受験をするにあたり、本格的な受験勉強はいつからどんな学習を始めるか?小学校低学年から始めたほうがいいのか?悩むところです。我が家の場合は小学4年(正確には3年の2月)から大手塾に入り受験勉強をスタートしました。その後、小学5年の秋に退塾して、家庭学習のみで受験・・・となったのですが、今回は小学校入学後から塾に入るまでどんな学習をしていたかお伝えします。
難しい問題が出来るように、知識を増やす・・・というよりは「楽しく学ぶ」「学習習慣」をポイントに選びました。